【コラム】川口大二キャディ優勝ストーリー① 「NOBUTA GROUP マスターズGC レディース」菅沼菜々選手
ひさいスポーツ:以下、ひさい
去年は24試合を菅沼菜々選手と出場されましたけど、菅沼選手のプロ初優勝はどんなお気持ちでしたか?
川口大二キャディ:以下、大二(敬称略)
記念すべき初優勝(担いでなくて)残念だったねとか言われましたけど、僕が担いでない試合もあるんだから残念だったとは全く思わなかったですね。純粋に嬉しかったです。その2週間後に菊地絵理香プロのキャディで僕も優勝させてもらうことができたので、すごくラッキーでした。全部ラッキーでしかないと思ってますし、僕自身運のみで生きてると思ってるんで(笑)
そして10月のNOBUTA GROUP マスターズレディスで菅沼プロの2勝目。まさかあんなに早く2勝目を挙げてくれるとは思ってなかったし、これまたラッキーですよね。僕の中では去年が今までやってきた中で一番良かった年なので、これが継続できたらいいなと思いますけど、簡単ではないのが分かっているので。とりあえず去年に引き続き良い年になるように、今年は年男なんでさらに良い男になれたらいいなと。
▲NOBUTA GROUP マスターズレディス スタート前の川口大二キャディ
ひさい)
「NOBUTA GROUP マスターズレディース」では私たちもギャラリープラザに出店していたので、会場にいましたからね。試合を見ることはできなかったですけど、同じ会場に居られて、本当に感激でした。直前に何度も顔を出していただいてたし、あれの試合は私たちにとってもかなりご縁があった試合だなあって。
大二)
僕もちょっと身内のことでも色々ありましたし、ボミの引退もあったので。いろんなものがこみ上げる試合でもありました。その上、ひさいスポーツさんがギャラリープラザに出店されていたり、いろいろ重なって、僕にとっても本当にまた、これまたラッキーだった。いい試合でしたね。僕のキャディ人生の中でかなり記憶に残る試合でした。
▲ひさいスポーツ/VOICECADDIEギャラリープラザにて
ひさい)
マスターズゴルフ倶楽部は菅沼菜々選手は得意なコースなんですか?
大二)
あんまりスコアがでるようなコースセッティングじゃなく、グリーンも硬くて速かったです。けど、パターが得意だから速い方が好きなのと、さらにドライバーも曲がらなくて、ちょうどマッチしたんでしょうね。運もありますけど、やっぱり勝つには運だけで勝てないんで。逆にNEC(菅沼選手初優勝)はスコアが出た大会だったんですけど、16アンダーで優勝して、どんなコースでも十分活躍はできるんだと確信できたかと思います。
ひさい)
また今年も期待ですね。
大二)
そうですね。良い年を続けるのは本当に難しいですが、本人はやる気十分ですし、上位目指したいっていう気持ちでやってるのが伝わってくるんで、僕もちょっとでもサポートできたらと思ってます。
ひさい)
昨年は腰を痛めて手押しカート使われてましたけど、今年は腰の具合はどうですか?キャディさんって体力の要る仕事だと思いますけど、何か気をつけていることはあるんですか?
大二)
夏と雨の日は基本的に手押しカートを使うんですけど、去年は4月ぐらいに痛めちゃったんで、それからずっともうカートでしたね。なので、今はちゃんとトレーニングをしつつ、とは思ってるんで。実は去年はオフ前から体力と根性つけようと思って走ってたんですけど、それで腰、お尻とか腰とか背中痛くなっちゃって(笑)
ひさい)
山行ってましたよね。
大二)
そうなんですよ。よく知ってますね(笑)自宅の裏にいい山があって。子供、保育園送ってから登りに行ってお迎えに間に合う時間で帰ってこられる所へ行ってるんですよ。
ひさい)
子育てパパさんでもあるんですもんね。お子さんいくつでしたっけ?
大二)
10歳と5歳です。子供たちの為にも、ちゃんと蓄えられるぐらいにはなりたいですけど。 その年、その日暮らしの仕事ですからね。
ひさい)
けど、最近大二さんが担いでる選手のお名前を見ない試合はほんとどないですよ。
大二)
あいつ運だけはいいんだよなあって思ってもらえたらラッキーですよね。運ないよねって思われるよりはいいですよね(笑)本当に運のみでなんとか生きてると思ってますので(笑)
▲川口大二キャディ×菅沼選手のダッフィーちゃん×ボイスキャディTL1
ひさい)
菅沼選手との練習見てたら、二人三脚っていう感じがしました。
大二)
何もしてないですけどね(笑)
ひさい)
何もしないようにいられるっていうのがすごくないですか。選手と一番近い距離にいるので選手にとってストレスになってはね。
大二)
そうですね、嫌がられたりしたら、空気悪くなって終わりだと思います。 それはお互いに感じると思うんで。 もうちょっとダメかなみたいな。 空気感とか距離感。 あとタイミング一つ。カートのときだと、そのタイミングが遅れちゃうときもあるので、(菅沼選手は)基本担いで欲しいって言うんですよ。でも、夏とか雨はお互いに重宝してるので、使ってます。グリーンに上がった時にボールもらいに行ったり返したりがスムーズなので。それがカートだとちょっと待っててねってなっちゃうことがあって、リズムが変わっちゃうんですよ。そういうのがやっぱりすごい気になるんでしょうね。
ひさい)
そういうところも知り尽くしてるから、いい関係なんでしょうね。
大二)
ある程度お互いに言いたいこと言えてるからかも知れません。
ひさい)
パートナーっていうか、お父さんみたいな感じもします(笑)
大二)
マネージャーやトレーナーさんから、兄弟喧嘩って言われますからね(笑)また今年もクラブを持って逃げられるような、ああいうシーンが出るかも知れないですね(笑)やめなさいよって言うんですけど。あんなのまさか撮られてると思ってなかったから、映像で見た時はビックリしました(笑)
ひさい)
菅沼選手はブライトナーでもありますし、かなり注目されてますよね。
大二)
そうですね。発信力がありますし。見てる人は、おじさんのイメージのゴルフを、面白いねって思ってくれるんじゃないですかね。本人(菅沼選手)はアイドルっていうより「魅せる」というかそういう部分でのプロフェッショナルでもあるんですよ。グリーン上とかで他の選手の番で待っている間も絶対変な態度で絶対いないですし、しっかりと考えて立ち振る舞いをしてますよ。 見られてる意識がちゃんとあるので、すごいと思います。誰もいないと普通は気を抜いてだらっとしちゃうじゃないですか。その辺は本当に大したもんだなって思ってます。
最新記事
すべて表示マイボイスキャディアプリ→ステータス内トリプルボギー、クアドラブルボギーの数値が0になっており、スコアから反映されておりませんでした。 2024/12/19修正、確認いたしました。 マイボイスキャディアプリバージョンV2.5.11→V2.5.12にアップデートをお願いいたします。
Комментарии